サティシュに会いに行く!

こんにちは。
八幡東区・えん療術所の井上尚子です。

おやおや、今日は立冬ですね。早いこと。
日々、一瞬一瞬を大事に生きていこう!そう思う区切りの日。

この週末、京都にお邪魔しました。
何故って?
そりゃあアナタ!敬愛してやまないサティシュ・クマールのお話を聞きたくて。
8月初旬に告知が出て、すぐに申し込んだもんね。ぜーーーーったいこの機会逃さんぞ!って鼻息荒く。たぶん、わたしがいの一番に申し込んだんじゃないかな(笑)

そして、いざ京都へ!!

今回も、辻信一さんが校長をつとめる「ゆっくり小学校」の企画です。

ここで、サティシュ・クマールのプロフィールを簡単に。

【サティシュ・クマール(1936~)】
思想家。インド生まれ。9歳で出家、ジャイナ教の修行僧となる。18歳で環俗。マハトマ・ガンディーの非暴力と自立の思想に共鳴し、核廃絶の平和巡礼のため、約13000kmの道を無一文・徒歩で2年半かけて歩く。「スモールスクール」「シューマッハーカレッジ」創設者。「リサージェンス&エコロジカル」誌名誉編集者。イギリス在住。

サティシュの提唱する3つのS
Soil(土)
Soul(心・たましい)
Society(社会)

この3つを一体としたムーブメントを提唱するサティシュに、わたしも深く共感。

また、サティシュの思想と実践の中で、提唱されるもうひとつの3ワードがあります。

E(教育)=3H
Head(頭)
Heart(心)
Hand(手)

多くの先進国では、Headばかりが尊重される社会。そのなかで置き去りにされていくHeartとHand。
特にHandの軽視ぶりは甚だしく、わたしたちはモノをつくるのではなく、単なる消費者となってしまった・・・

わたしがサティシュやガンディーの思想に深く共鳴するのは、そこ!です。

ガンディーは、インドという大国の指導者になってからも、自分で毎日トイレを掃除し、一日に200ヤードの糸を紡いだと言われています。インド国旗の真ん中に糸車があるよね。それは、ガンディーの思想と実践を反映しているものなの。
ただ、実際の今のインドはガンディーの思想どおりにはならず、他の先進国に追随しているところがとても残念。

しかし、その思想はサティシュらに脈々と受け継がれ、そしてこのわたしへも届いているわけです。

だからね、今回の来日を首を長くして待ちわびておりました!!
では、わたしのためにも、覚書をシェア。

◎アート・オブ・ライフ。アート・オブ・リビング。だれもが特別なアーティスト。
アーティストとは特別な職業を持つ人のことではない。人間は「ものづくり」のために生まれてきている。どんな気持ちで料理するかで、味がちがうでしょ。そういうこと。

◎想像力を発揮してごらん。もしあなたが想像力を発揮できないような仕事についているのであれば、その仕事はすぐにやめなさい。
お金のためにすることではありません。

◎アートを成り立たせるのは「愛」。アートは人間の精神が憩う場所。

◎西洋の考え方のベースは「分離」。しかし、祝福すべきものは「多様性」。進化は多様性を作り出してきた。生物、文化、言語、しかり。

◎あなたがたひとりひとりは小宇宙。山であり、川であり、森である。わたしたちは「土」からできている。人間は自然から分離できない。土との親密な関係をすぐに回復すること。

◎Do hands!!わたしたちは創造者であり、アーティストである。消費者ではない。

◎恐れや不安にもとづく生き方から、信頼にもとづいた生き方に変換していこう。
自分を信頼すること。自分の中に想像力はある。そしてそれを育てる力もある。その価値はお金には置き換えられない。あなたには2本の手がある。先人たちが作品を作り続けてきた手と同じです。

◎人生の冒険者になろう。リスクも抱きしめていこう。

◎経済的に豊かでも、日本人はお金のために働く召使になってしまった。人類はもう充分豊かなのです。これからは精神的な豊かさを求める時代です。

◎move by love。本当の意味での改革は、愛によってでしか成り立たない。

◎あなたがいる。だからわたしがいる。=「おかげさま」


今回も通訳は、辻信一さん!

出版されたばかりの本!
ビノーバ・バーべとサティシュ・クマール!
バイブルになりうる1冊(笑)

13年間で10万キロ以上、インド国内をすみずみまで歩き続けたビノーバ。若き日のサティシュは、ビノーバと共に歩いたそうです。

サティシュいわく
「ビノーバは歩くことをアートにした人。歩くこと、それ自体が社会変革。そして自分は『歩く大学』を体験した」とも。

サティシュは「歩きなさい。悩んだら歩きなさい」って言ってくれる。
そうすることで、土とつながるんだね~。

はるばる福岡から行ってますからね~~~
もつろん、サインもらい!!!です。

そんなこんなで、ちょこっと関西で遊んできつつ、本日帰宅。
快く送り出してくれた家族に感謝。
わたしはいっぱいギフトをもらってるなあ。

・・・・・・・・・・・・

えん療術所 *イトオテルミー療術師 井上尚子*
【Open】10:00~17:30
【定休日】日曜日・毎月8日
☆出張施術、研修等で臨時休業になることがあります。事前にお問い合わせください。
【お問い合わせ・ご予約】070-5690-0147 または Web予約できます。
【住所】北九州市八幡東区尾倉1-2-1(西鉄バス「尾倉町」バス停前)

関連記事一覧

PAGE TOP