卒オム秘話

LOVE&ピース。

こんばんは。

北九州市八幡東区・えん療術所の井上尚子です。

 

このたびの台風で被災されたみなさま方にお見舞い申し上げます。

というか、このたびの台風だけじゃなく、度重なる自然災害で被災された方々の中にも、いまだ元の生活に戻れていない方もいらっしゃいますね。

一日も早い復旧をお祈りいたします。

 

本日の皿倉山からの景色。

秋晴れ。

 

☆ ☆

 

先日、Facebookに5年前の投稿が上がってきていたのが、

当時、小学2年生のまる子が久しぶりにおねしょをした、、という内容であった。

 

ウチ、おねしょネタには事欠きませんよ。

 

子どもたちは、早くからパンツ生活になっていたので、ジャージャージャージャー垂れ流し状態。

最近は、やり方知らんけど「おむつなし育児」なるものがあるそうですが、図らずも、ウチもそうです(笑)。

 

お世話になった山の保育園は、ハイハイが始まるとおむつ外してパンツになるので、替えパンツを用意するのが大変であった。タボとまる子、最大時はふたりで50~60枚のパンツがあったもん(;^ω^)。

 

それでも夜寝るときは、さすがに紙パンツを外せなくてね、、、

 

それが、ふたりとも、ある日突然自分の意志であっさり紙パンツを外してしまった。

 

まず、タボは3歳になったばかりのころ、、、

 

山の保育園でいちばん仲の良かったリョウリョウが、ウチに泊まりに来る!ってふたりで大盛り上がりして、

夕食のカレー食べて、お風呂入って、いざ寝るぞってなったとき、

 

タボ「(紙パンツを差し出しながら)オレの貸しちゃあよ」

リョウリョウ「??なにこれ??」

 

わたしは、一瞬タボが真顔になるのを見逃さなかった。

 

タボ「あ、あ、なんでもない」

と、紙パンツをパッと隠すタボ。

 

そのあと、さすがのリョウリョウもまだ3歳だったため、「ママー(´;ω;`)」となり、家に帰ったのですが、

タボにとってこの出来事は衝撃だったらしく、それ以来、一切紙パンツをはかなくなりました。

 

そーれーかーらーーーー

 

ウチの布団はおしっこまみれ。

 

毎朝、毎朝、シーツを洗い、布団を干す。

ひたすら洗い、ひたすら干す。

 

そして、まる子。

まる子は、まだ2歳になる前、

ごくごくとおっぱいを飲みながら、紙パンツを投げ捨てた。

 

ホントに、ホントに、投げた。投げ捨てた。

まだおっぱいは飲んでるくせして、紙パンツはプライドが許さなかったのか、、投げてたたきつけた。

 

プライドは高くても、おねしょが治まるわけではない。

 

それからは、タボ&まる子、ふたりのおねしょに囲まれて生活する井上家。

 

ひたすら洗い、ひたすら干す。

ひたすら洗い、ひたすら干す。

たんたんと、たんたんと、洗って干す。

 

結局、タボは小2、まる子は小1になるまでおねしょは続き、

8年以上おねしょを吸い続けてくれた布団は、引っ越しの際に潔く捨てました。

ありがとーーーー!とお礼を言ったよ。

 

 

子育てって、とどのつまりは子どもの排せつ物を受け入れること。これに尽きる。

おしっこや?だけじゃなく、ゲボゲボ吐くし、ごはんもお汁もこぼすし、納豆は糸ごと振り回すし、要するに「きたない」が、

この「きたない」を受け入れられたら、子育ては結構ラクだ。

 

お子さんのおねしょにお悩みのパパママは、たくさんいるのではないかと思う。

 

大丈夫、いつか終わるから!

今だけ、今だけ、がんばれーー!!

 

終わってしまえば、あの焦らず怒らずがんばった日々は、宝物やな、、と思う。

 

そして、今でも時々思い出す。

タボの真顔。まる子の投げた紙パンツ。

自分でやめたからね。強いよ。

 

ではでは、今夜も素敵な夜を。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

やさしい温熱で、こころとからだをほぐしていくイトオテルミー。

すっきりと軽くなるデトックスマシーン・ゴッドクリーナー。

大量の汗とともに冷えを流すよもぎ蒸し。

どちらも、みなさまの健康の一助となることでしょう。

北九州市八幡東区・えん療術所でお待ちしております。

・・・・・・・・・・・・・

えん療術所 *イトオテルミー療術師 井上尚子*
【受付】 9:00~
【定休日】不定休(土日祝は前日までに要予約)
【お問い合わせ・ご予約】070-5690-0147
【住所】北九州市八幡東区尾倉1-2-1(西鉄バス「尾倉町」バス停前)

 

関連記事一覧

PAGE TOP