LOVE&ピース。
おはようございます。
北九州市八幡東区・えん療術所の井上尚子です。
こちら北九州は、昨日から久しぶりの雨です。
梅雨に入るのか、どうなのか、、
さて、昨日は、ゆっくり小学校の企画で
ファン・デグォンさんの《Life is Peace》上映会とお話し会に参加してきました。
ファンさん(左)と通訳のすひゃんさん。
これまた、魂を揺さぶられるような出会いでした。
さっそく、購入した本『野草の手紙』を食い入るように読んでいます。
ファンさんは、軍政下の韓国で
身に覚えのない、北朝鮮からのスパイに仕立て上げられ、2か月に及ぶ拷問ののち、13年間を刑務所の独房で過ごす。
こころとからだを病む中、刑務所に生えている野草の存在に気づき、それらを育て食することで、健康を取り戻していく。刑務所内で、野草の研究に没頭、小さな野草園をつくる。
恩赦で釈放されたのち、ファンさんは様々な活動に取り組み、現在エコロジーと平和の運動を展開。「生命平和村」というエコビレッジを設立している。
この激動すぎる歩みをつうじて、、
ファンさんは、今、自分をおとしめた国家権力や拷問をした刑務官たちに「憎しみ」を感じていないのだと言う。
世界が平和になるためには
自分自身が平和であること。
憎悪と怒りは、短期間には力を発揮するが、長期的に見ると、害でしかない。
憎悪や怒りでは、何も変わらない。
、、、と、ファンさんはおっしゃる。
まったくもって、同感だ。
すべてではないが、一部の平和活動家は好戦的だ、と感じたことが何度もある。
彼らは「許さない」という言葉を好んで使う。
わたしは、そういった平和運動から距離を置くことにした。
「許さない」という言葉を聞くたびに、心が締め付けられるからだ。
ファンさんは、《アッシジの聖フランシスコの祈り》を支えにしているとおっしゃる。
主よ、わたしをあなたの平和の道具としてお使いください。
憎しみのあるところに愛を、
いさかいのあるところにゆるしを、
分裂のあるところに和合を、
迷いのあるところに信仰を、
誤りのあるところに真理を、
絶望のあるところに希望を、
闇に光を、
悲しみのあるところに喜びをもたらすものとしてください。
慰められるよりは慰めることを
理解されるよりは理解することを
愛されるよりは愛することを、わたしが求めますように。
なぜならば、与えることで人は受け取り、忘れられることで人は見いだし、許すことで人は許され、自分を捨てて死ぬことで永遠のいのちをいただくのですから。
「主よ、わたしをあなたの平和の道具としてお使いください」
世界が平和であるためには
自分自身が平和であること。
デカルトは「我思う、ゆえに我あり」と言った。
これは《わたし》を主役にする考え方。ファンさんは、これに異を唱える。
「あなたがいるから、わたしがいる」
この言葉を、自分に染み込ませる。
ここでいう《あなた》は、
犬かもしれない、花かもしれない、道行く人かもしれない、
もしかしたら微生物かもしれない、、
微生物の視点から世界を見る。
この考えは、すぐには身につかない。
毎日少しずつ、この考えを練習していく。
少しずつ《考え》を練習していく。
そんなわけで、今日も『野草の手紙』を読み進めようと思う。
ではでは、みなさま、今日も素敵な土曜日を。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・
えん療術所 *イトオテルミー療術師 井上尚子*
【受付】 9:00~16:00
時間内のご来所が難しい方もお気軽にお問い合わせください。
【定休日】不定休(土日祝は前日までに要予約)
【お問い合わせ・ご予約】070-5690-0147
【住所】北九州市八幡東区尾倉1-2-1(西鉄バス「尾倉町」バス停前)